1: オプリチニキ
紀元前にヘロドトスが歴史書くためピラミッド行ったら既に観光地化とか草生えますよ
引用元: ・古代エジプトとかいうクッソロマン溢れる土地wwwwwww
2: オプリチニキ
クロワッサン?
3: オプリチニキ
古代エジプトとかいう土地ってなんや
時代やろ
時代やろ
5: オプリチニキ
>>3
すまんな
すまんな
635: オプリチニキ
>>5
古代(の)エジプトやから土地で合ってるで
古代(の)エジプトやから土地で合ってるで
4: オプリチニキ
クレオパトラの頃にはピラミッドが古代文明ものとかしてたレベル
6: オプリチニキ
アレキサンドリアとかいう文明都市
9: オプリチニキ
>>6
図書館燃やした奴らほんま大戦犯やで
図書館燃やした奴らほんま大戦犯やで
31: オプリチニキ
>>9
すまんな
すまんな
306: オプリチニキ
>>6
水中に遺跡のこってんやろ?
水中に遺跡のこってんやろ?
7: オプリチニキ
プトレマイオス朝の頃にはヒエログリフも古代文字化してた
8: オプリチニキ
口マン
10: オプリチニキ
ぶっ壊してもええからピラミッド中身調べてくれや
11: オプリチニキ
>>10
過去にはぶっ壊そうとした奴らもいた模様
メンカウラーのピラミッドには傷があったはず
過去にはぶっ壊そうとした奴らもいた模様
メンカウラーのピラミッドには傷があったはず
16: オプリチニキ
>>11
壊そうとしたんじゃなくて中に財宝があると思ってダイナマイトぶっ放せば通路に当たるやろっつって三発ぶっ放して当たらなかった上に昼飯食ってる最中に入口見つけちゃっただけなんだよなあ
壊そうとしたんじゃなくて中に財宝があると思ってダイナマイトぶっ放せば通路に当たるやろっつって三発ぶっ放して当たらなかった上に昼飯食ってる最中に入口見つけちゃっただけなんだよなあ
27: オプリチニキ
>>16
そうやったんか
壊れんで良かったわほんま
そうやったんか
壊れんで良かったわほんま
34: オプリチニキ
>>27
いやでかい穴開けて良かったはないやろ どいつもピラミッドの価値を知らなすぎやったんや
いやでかい穴開けて良かったはないやろ どいつもピラミッドの価値を知らなすぎやったんや
37: オプリチニキ
>>34
いつか修復で花崗岩ありの姿見たいわ
いつか修復で花崗岩ありの姿見たいわ
48: オプリチニキ
>>37
それはそれでやっちゃあかんやろ 今の姿が数百年続いてるんやからそれがありのままのピラミッドや
それはそれでやっちゃあかんやろ 今の姿が数百年続いてるんやからそれがありのままのピラミッドや
435: オプリチニキ
>>16
草
草
12: オプリチニキ
ギリシャ文化の最盛地
17: オプリチニキ
スフィンクスがピラミッド以前にあった説とかほんまロマン
18: オプリチニキ
まだ全く見つかってない遺跡とかあるんやろか?
20: オプリチニキ
>>18
あるやろなあ
王家の谷も割と最近やし
スフィンクスの地下もまだだったはず
あるやろなあ
王家の谷も割と最近やし
スフィンクスの地下もまだだったはず
23: オプリチニキ
>>20
ロマンやなあ
発掘はよ進んで欲しいわ
ロマンやなあ
発掘はよ進んで欲しいわ
19: オプリチニキ
まあうちの近所には2500年前の神社があるし似たようなもんよ
24: オプリチニキ
紀元前1万年前に建築がはじまったとかいうギョベクリ・テぺ遺跡
農耕社会じゃなくてまだ狩猟採集時代のころに宗教が根付き始めていたという・・・
農耕社会じゃなくてまだ狩猟採集時代のころに宗教が根付き始めていたという・・・
36: オプリチニキ
>>24
そこを基準にした人類紀元歴好き
正直西暦は歴史理解わかりにくくしすぎや
そこを基準にした人類紀元歴好き
正直西暦は歴史理解わかりにくくしすぎや
28: オプリチニキ
昔は砂漠やなかったんか?
29: オプリチニキ
今でさえ記録残ってないと百年前のことすらよくわからんからな
平均寿命も短くて記憶媒体がカスな時代に1000年前のことなんか分からんわな
民族だって違うわけだし
平均寿命も短くて記憶媒体がカスな時代に1000年前のことなんか分からんわな
民族だって違うわけだし
39: オプリチニキ
>>29
5000年前のエジプト人「ナルメル王は64歳で死んだ」
1500年前の日本人「神武天皇は127歳で死んだ」
同じ記録でも信憑性が違いすぎて草
5000年前のエジプト人「ナルメル王は64歳で死んだ」
1500年前の日本人「神武天皇は127歳で死んだ」
同じ記録でも信憑性が違いすぎて草
59: オプリチニキ
>>39
そもそも一日や一年の長さ一致してたんか正確に測れてたんか?
神代の天皇の時代は一年に二歳年取ってたなんてアホな説もあるが
今でもインドなんかんで自称130才(多分110才前後)みたいなことあるしその当時ならもっとガバガバやろ
そもそも一日や一年の長さ一致してたんか正確に測れてたんか?
神代の天皇の時代は一年に二歳年取ってたなんてアホな説もあるが
今でもインドなんかんで自称130才(多分110才前後)みたいなことあるしその当時ならもっとガバガバやろ
35: オプリチニキ
ナスカの地上絵もつい昨日か新しいの見つかってたしまだエジプトもあるやろ
52: オプリチニキ
>>35
絶対国が新作投入してるやろ
絶対国が新作投入してるやろ
91: オプリチニキ
>>52
絶対って自信ありすぎやろ
絶対って自信ありすぎやろ
97: オプリチニキ
>>91
確信があるわ
今更見つけましたより今作りましたやろ
確信があるわ
今更見つけましたより今作りましたやろ
40: オプリチニキ
スフィンクスなんか何度も砂に埋まったらしいし他にも埋まったもんあるやろ絶対
44: オプリチニキ
ロマンを売りにして儲けてるので発掘許可されない模様
55: オプリチニキ
>>44
ザヒ博士が降りてもやっぱそうなんかな
ザヒ博士が降りてもやっぱそうなんかな
46: オプリチニキ
第○○王朝
50: オプリチニキ
カエサルやクレオパトラの時代から現代までの期間より大ピラミッドが出来た時代からカエサルクレオパトラの時代までの期間のほうが長いとか聞いてたまげた
58: オプリチニキ
>>50
たしかに
たしかに
62: オプリチニキ
>>50
プトレマイオス朝の奴らから見ても「なんやあの遺跡…」って感じだったらしいな
ヘロドトスの歴史は一度しっかり読みたい
プトレマイオス朝の奴らから見ても「なんやあの遺跡…」って感じだったらしいな
ヘロドトスの歴史は一度しっかり読みたい
77: オプリチニキ
>>62
プトレマイオス朝どころかラムセス二世が古王国のファラオはピラミッドなんか立てて神ってるって言ってるんだよなあ
プトレマイオス朝どころかラムセス二世が古王国のファラオはピラミッドなんか立てて神ってるって言ってるんだよなあ
92: オプリチニキ
>>77
だんだんと技術失われたらしいな
未だにどうやって積み上げたかはわかってないんやろ
石の運び方は目処がついても
だんだんと技術失われたらしいな
未だにどうやって積み上げたかはわかってないんやろ
石の運び方は目処がついても
110: オプリチニキ
>>92
今でも分かっとらんからな 建造当時のエジプトの建築家共はガチのマジで天才揃いや
今でも分かっとらんからな 建造当時のエジプトの建築家共はガチのマジで天才揃いや
81: オプリチニキ
>>50
言われてみればせやな
ほんまやばいわ
言われてみればせやな
ほんまやばいわ
53: オプリチニキ
ピラミッドって材質なんなんや?
石?ローマン・コンクリート的な何か?
石?ローマン・コンクリート的な何か?
57: オプリチニキ
こういうと叩かれるけどピラミッドとか宇宙人が作ったとしか思えんわ
63: オプリチニキ
カデシュの戦いすき
64: オプリチニキ
一万年も人類はローテクで土木工事してたということならそら嫌でも洗練されて発達するわな
76: オプリチニキ
うちの婆ちゃんがピラミッド行ったとき化石見つけて大喜びしてたら現地の人にそれ乾いたウンコやでって言われたらしいで