シュリーマンの語学力がやばすぎるwwwwwww  

  • 2023年3月6日
  • 2023年3月7日
  • 世界史
  • 3View
  • 1件
1: 歴史ニキ
今シュリーマンのようなやり方で語学を修得した人っている?
記憶力とか修得期間がちょっとすごすぎて現実味がないんだけど。

引用元: ・シュリーマンのような人はいるのか?

2: 歴史ニキ
日本でシュリーマンのやり方をやるのにまず障害となるのは
「ヒマなユダヤ人」を見つけること(藁

でも『ポールとビルジニイ』を好い歳した兄ちゃんが一生懸命音読する姿って
いうのはど~も戴けない・・・ふつ~、恥ずかしくて人前では読めんぞ!

3: 歴史ニキ
古典ギリシア語を学ぶために、まず現代ギリシア語をマスターするっていうのは
有効なのかなあ。
4: 歴史ニキ
>3 有効かどうかわからないね。大学で古典ギリシャ語を習ったが、その
先生曰く:現代ギリシャ語会話は全くできません。 できないことを恥じるでも
なく、自慢げに言ったっけ。音韻体系が全く違うみたいだね。
5: 歴史ニキ
記憶力をよくするには反復するしかないのかな?
6: 歴史ニキ
反復反復
7: 歴史ニキ
運動も反復練習だけだよね
8: 歴史ニキ
>>3
シュリーマンは古典ギリシャ語も現代語発音でやったのでは?
9: 歴史ニキ
アラビア語の練習に毎日コーランを唱える。
そうすればシュリーマンみたいにアパート追ん出されるに違いない。
10: 歴史ニキ
ギリシャ語難しくて挫折しました・・・
11: 歴史ニキ
問題はどこで音読をやるかなんだよな。 防音装置とかがついている部屋
なんかあれば最高なんだけどね。
12: 歴史ニキ
>>11
私は自室の窓を開けっぱなしで音読やってますが
何にも問題ありませんよ。

自分の記憶力以外は。

13: 歴史ニキ
>>12
俺は自宅の窓あけっぱなしで朗々と英語の音読をやってたら、ある日近所のお婆さんから呼びとめられて、真顔で「この部屋には外人が同居しているんですか?」と訊かれた…ナニジンだと思われたのか知らないが。
14: 歴史ニキ
中国に留学してた時、部屋のベランダで広東語の発音練習してたら、
左となりの部屋の女の子(日本人)が『●●さん狂った~!!』って騒ぎ出した。
彼女にとって、広東語は狂人の叫びにしか聞こえなかったらしい(藁
彼女のルームメイト(これまた日本人)は広東語しゃべれるからわかってて、
必死に「あれは広東語よ」ってなだめてた。
17: 歴史ニキ
>>14さん、15さん
実は広東語学習中なんです・・・

今まで何も言われなかったのは、怖がられていたのでしょうか? 鬱・・

15: 歴史ニキ
広東語の発音練習、始めはけっこう勇気がいるね。なかなか羞恥心
を捨てきることができないんだよ。 初学者にとって北京語よりも
はるかに高い壁になっていると思う。
16: 歴史ニキ
体育会系語学学習法

(1)テキストをコピーして持ちやすくする。
(2)それを持って大声で音読しながら河原でランニングに励む。
(3)傍目にはただの体育会系のアホとしか見えないが、
アパートを追い出されることだけはあるまい。

ちなみに私はこれで五ヶ国語をマスターしつつある・・・
ということにしてくれ!
押忍!

42: 歴史ニキ
音読して暗記するのだろうけど、どのくらいの量を頭に叩き込めば
いいのかな。 旅行に困らない程度なら。
43: 歴史ニキ
旅行だったら1週間ぐらいで何とかなるだろう。
日常会話ができるようになるにはどれくらいだろう。
44: 歴史ニキ
日常会話はだいたい半年もあったらOK。
現地に1年いて、会話が不十分なら、自分の勉強方法とかセンスを疑った方がいい。
あくまで俺の私見だが。
45: 歴史ニキ
ビジネスとか取材のインタビューができるようになるにはどれくらいだろう?
46: 歴史ニキ
↑ビジネスとか取材のインタビューができるくらいの日本語力を身につけてなければ一生かかります。
47: 歴史ニキ
日本語力があればどれくらい?
48: 歴史ニキ
眉毛を動かさずに英語の音読ができません!
49: 歴史ニキ
読書百遍、書経、読経。
読んで読んで理解する。
書いて覚えて、覚えて書く。
読んで覚えて、覚えて読む。
本を丸ごと一冊頭に叩き込め。
50: 歴史ニキ
読んで書いて、書いて読んで暗誦。
学問に横道なし。
凡才は日々精進あるのみ。
78: 歴史ニキ
シュリーマンの10分の1の能力しかない凡人が
数カ国語を習得するのは難しいのでは?
とりあえず国際語でもある英語に集中汁。
今の時代英語さえできればKeine Problem!
98: 歴史ニキ
シュリーマンって、日本にも来てるんだよね。
167: 歴史ニキ
シュリーマン旅行記
清国・日本
ハインリッヒ・シュリーマン著・石井和子訳

これを読むとシュリーマンの尋常じゃない洞察力が
よくわかる。多言語を習得した情熱も、未知のものに
対する洞察力の凄さがあってこそなのかも。