1: 歴史ニキ
特にトリビアというか、雑学的な話を歓迎します
イタリア一の名門大学たるローマ大学は、伝説のプロボクサー大場政夫の墓もある埼玉県宮代町の日蓮正宗妙本寺と同じ年(1303年)に設立された
引用元: ・【英仏】ヨーロッパの大学の歴史【独伊】
3: 歴史ニキ
イギリス
就職には卒業した大学と点数成績が重視される
就職には卒業した大学と点数成績が重視される
米国の大学は普通医学部はない
大学で必要な単位を取得卒業後、メディカルスクールへ行く
1-2年は共通・教養課程で3年目に学部の振り分けがあり
成績順に第一希望、第二希望などで振り分けにより人数調整して学部が決まることが多い
4: 歴史ニキ
大学じゃないけど
英首相
イートン・カレッジ 20人
ハロウスクール 7人
ウィンチェスター・カレッジ 2人
など
英首相
イートン・カレッジ 20人
ハロウスクール 7人
ウィンチェスター・カレッジ 2人
など
5: 歴史ニキ
ブリテン島ではカトリック、アイルランド人などは大学に入れなかったのでフランスなどに留学する
結果、故郷に戻りフランス文化が微妙に入り込む
結果、故郷に戻りフランス文化が微妙に入り込む
6: 歴史ニキ
ニュートン時代のケンブリッジ大トリニティ・カレッジ
司祭3
マスター(学寮長)1
プロフェッサー3
フェロー(研究費支給)60
スカラー(奨学金受給者)67
コモナー(自費生)150
サイザーとサブサイザー(コモナーに仕えて食費・授業料など免除) 13
司祭3
マスター(学寮長)1
プロフェッサー3
フェロー(研究費支給)60
スカラー(奨学金受給者)67
コモナー(自費生)150
サイザーとサブサイザー(コモナーに仕えて食費・授業料など免除) 13
ニュートンは1661年サブサイザーで入学、一か月後サイザー
コモナーに引け目を感じていた
64年スカラー
65年バチェラー(学位)取得
7: 歴史ニキ
アメリカのハーバード大学はケンブリッジという場所にある
10: 歴史ニキ
13世紀頃まで大学には固有の建物がなく財政上も特別な収入がなかったという点です(阿部謹也『甦える中世ヨーロッパ』)
12: 歴史ニキ
ボローニャ大はヨーロッパ最古でぼろいニャ!
13: 歴史ニキ
イギリス、理工系人材が不足
・女性が12.5%未満
・2016年高校の大学進学コースでCS専攻は社会学と比較して1/5
・女性が12.5%未満
・2016年高校の大学進学コースでCS専攻は社会学と比較して1/5
役に立たない文系が多い
ジュリアス・シーザー「イギリスよお前もか!」
16: 歴史ニキ
就職で大学の成績を重視するのは日本みたいに偏差値がないから
大学入試が簡単なのでついていけないから勉強する
留年じゃなくて退学が多い
退学率 日7% vs米40%
退学が多いと大学の収入が安定しない
17: 歴史ニキ
米国は教育は各州が行うことなので
連邦の組織に付随している連邦立大学が少ない
連邦の組織に付随している連邦立大学が少ない
18: 歴史ニキ
日本だとXX工科大学というとE・Fランが多そうだけど
米国だとMIT、カルテック
米国だとMIT、カルテック
19: 歴史ニキ
なんとか教授職ってイギリスだけ?