1: 歴史ニキ
中国の宋代、元代の歴史について語るスレです。
引用元: ・宋元帝国
2: 歴史ニキ
宋と元を一緒にする意味が分からない
3: 歴史ニキ
金涙目
4: 歴史ニキ
西夏ちゃんも忘れないで。
5: 歴史ニキ
日宋貿易は有名だけど、日本は907年から978年まで江南に栄えた呉越国とも
貿易を行っているんだよな
呉越国は有数の貿易都市である杭州や寧波を領土としていたことから積極的な
対外交流を行っていた
貿易を行っているんだよな
呉越国は有数の貿易都市である杭州や寧波を領土としていたことから積極的な
対外交流を行っていた
6: 歴史ニキ
遼「…」
7: 歴史ニキ
個人的には、「宋元」より「遼金元」だと思うけど
8: 歴史ニキ
でも、宋のほうがずっと話題が多いな
9: 歴史ニキ
遼金元は、北京帝国
10: 歴史ニキ
首都・北京を、遼は南都と呼び、金は中都と呼び、元は大都と読んだ
11: 歴史ニキ
遼にとっては、北京は南の都だった
でも、金や元にとっては北京こそ中央
12: 歴史ニキ
>>11
大元ウルスの中央(本体)はモンゴル高原にあるオルド
大元ウルスの中央(本体)はモンゴル高原にあるオルド
13: 歴史ニキ
元朝のモンゴル人は、江南のマンジ(蛮子)のことを、単に搾取する対象としか
見ていなかったのかな?
見ていなかったのかな?
14: 歴史ニキ
>>13
税さえ納めればって感じ
遊牧民は草原にしか興味ない
税さえ納めればって感じ
遊牧民は草原にしか興味ない
15: 歴史ニキ
>>14
財政や糧食ですっかり江南に依存するようになっちゃった。
財政や糧食ですっかり江南に依存するようになっちゃった。
16: 歴史ニキ
江南の物産はモンゴルにとって麻薬のようなもの。
豊かすぎる。
豊かすぎる。
17: 歴史ニキ
モンゴル人は江南の租米の一部を海運によって北京に送り、首都の食糧にあてていた
のちに方国珍によって海運を抑えられてしまうが
のちに方国珍によって海運を抑えられてしまうが